皆さんこんにちは。広報の薩摩山人です。
今回はあることで全国的にも有名な場所と食べ物を紹介したいと思います。夏の暑い時期に食べに行きたくなるようなそんな場所になっています。
それではどうぞ👋
✦南薩Walker log6✦
〜 唐船峡そうめん流し 〜
池田湖の南西に「唐船挾」という渓谷があります。その唐船挾内にあるのが「指宿市営 唐船峡そうめん流し」です。回転式そうめん流しの発祥の地としても有名です。
回転式そうめん流しが誕生したきっかけは高度経済成長を背景に1960年代に起こった新婚旅行ブームで温泉などがある旧・指宿市は観光地として盛り上がったもののかつての旧・開聞町には目立った産業が無く「通り過ぎるまち」とも言われていました。そこで町おこしとして町の発展には不可欠となる観光の目玉に開発されたのが回転式そうめん流しでした。
今では全国的にも有名になり、年間約20万人が来店する指宿を代表する観光地となっています。
○住所
〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町5967
○交通アクセス
・鹿児島市内より車で80分
・指宿駅より車で25分
(駐車場あり 470台)
☆そうめん流し以外にも様々な郷土料理がありますのでそちらも楽しんでみて下さい🍚
営業時間は時期によって変わりますので詳しくはHPをご確認下さい🍚
公式HP: